# 強迫性障害主婦サのブログ > 嘔吐恐怖症に普通の人生を奪われた主婦と家族の話 --- ## 固定ページ - [免責事項](https://www.kyouhakuseisyougai.com/disclaimer/): 1. サイトの目的と情報の性質について ... - [匿名でサに伝えよう](https://www.kyouhakuseisyougai.com/%e5%8c%bf%e5%90%8d%e3%81%a7%e3%82%b5%e3%81%ab%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%82%88%e3%81%86/): 質問箱 – 匿名でサに伝えよう 質問箱 ... - [プライバシーポリシー](https://www.kyouhakuseisyougai.com/privacy-policy/): プライバシーポリシー 管理者 代表:サ ... - [プロフィール](https://www.kyouhakuseisyougai.com/profile/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... --- --- ## 投稿 - [イオンモールの床のカーペットって不衛生すぎない?](https://www.kyouhakuseisyougai.com/the-mall-carpet-question-that-every-survivor-asks/): おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです... - [コインランドリーはやめとけ。潔癖の私がたどり着いた「洗うより捨てる」という究極の結論。](https://www.kyouhakuseisyougai.com/skip-the-laundromat/): おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです... - [面倒くさそうに手を洗う背中に「ありがとう」。潔癖症の私が、息子と生きる今。](https://www.kyouhakuseisyougai.com/shapes-my-childs-life/): おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです... - [潔癖症で良かったなぁと思うことをあげていく](https://www.kyouhakuseisyougai.com/benefits-of-being-a-clean-freak/): おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです... - [質問箱へのお便りを読んで](https://www.kyouhakuseisyougai.com/question-answer-1/): おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです... - [超潔癖症の私。買い物ごときでなぜこれほどに苦痛を感じるのか。](https://www.kyouhakuseisyougai.com/why-shopping-is-painful/): おつかれさまです。 サです。 週に一度、... - [財布?持ちません。ズボンの裾?折ります。スーパーで「仲間」を見つけて心で叫ぶ](https://www.kyouhakuseisyougai.com/spotting-fellow-survivors/): おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです... - [潔癖症は病気? いいえ、この汚れた世界で生き残るための最終進化です](https://www.kyouhakuseisyougai.com/super-sensitive-to-germs/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [強迫は一生治らない](https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-no-cure/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [【自宅は聖域】超潔癖症の私が帰宅した時にすること](https://www.kyouhakuseisyougai.com/germaphobe-home-routine-after-work/): おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです... - [【サイコパスサ】強迫のせいで他人の子どもがばい菌に見えるようになってツラいんですけど](https://www.kyouhakuseisyougai.com/anxiety-about-touching-other-people-s-kids/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [強盗におびえるようになり、最近眠れない。強迫の影響](https://www.kyouhakuseisyougai.com/anxiety-robbery-sleep-disorder/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [ネットショッピングで届くものが汚い。潔癖症悪化で直面した荷物の不快感](https://www.kyouhakuseisyougai.com/disgust-with-online-shopping-deliveries/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [【子育てと強迫・第7話】幼稚園を辞めてから思うこと](https://www.kyouhakuseisyougai.com/kindergarten-withdrawal-due-to-parent-circumstances/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [【子育てと強迫・第5話】ついに幼稚園を辞めました。その後の生活は?](https://www.kyouhakuseisyougai.com/deciding-to-leave-kindergarten/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [【子育てと強迫・第4話】幼稚園を辞める不安と安心。ブログ読者さんに感謝](https://www.kyouhakuseisyougai.com/fear-and-relief-of-kindergarten-withdrawal/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [【子育てと強迫・第3話】心身ズタズタ夫婦に追い打ち。息子が胃腸炎に](https://www.kyouhakuseisyougai.com/exhausted-by-constant-infections-and-kindergarten/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [【子育てと強迫・第2話】夫の変化](https://www.kyouhakuseisyougai.com/childcare-stress-ocd-adjustment-disorder/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [【子育てと強迫・第1話】強迫が悪化して幼稚園を辞めた](https://www.kyouhakuseisyougai.com/contamination-fear-parenting-kindergarten-quit/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [いくら気合いと根性があってもう◯こ食えないでしょ?潔癖症はその感度が異常な人](https://www.kyouhakuseisyougai.com/hygiene-compulsion-stigma/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [嘔吐恐怖症でも妊娠つわりを乗り切れた理由が3つの成分だと判明。根性で一度も✕しなかった](https://www.kyouhakuseisyougai.com/surprising-findings-for-emetophobic-moms-to-be/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [潔癖症になってからモノを隔離し続けた結果、部屋がゴミ屋敷になった](https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-hoarding-paradox/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [清潔が保証されるなら何も無い真っ白な無菌室に隔離させられたい【SF】](https://www.kyouhakuseisyougai.com/from-cleanliness-to-confinement/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [強迫症は自分で自分を追い詰めてしまうひどい病気だと思う](https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-self-inflicted-torture/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [🈂の潔癖症診断テスト(笑)](https://www.kyouhakuseisyougai.com/find-out-your-cleanliness-level/): お疲れ様です、強迫性障害主婦の🈂です。 ... - [置き配で玄関前に置かれた段ボールの底面って汚すぎない?](https://www.kyouhakuseisyougai.com/fed-up-with-dirty-packages/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [【変人になりたい】みんなは本当の自分をさらけ出して生きてる?](https://www.kyouhakuseisyougai.com/want-to-be-weird/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [トイレした後に手を洗わない人って結構多い](https://www.kyouhakuseisyougai.com/people-who-dont-wash-hands-after-toilet/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [【完璧な清潔さが欲しい】潔癖症には安物買いの銭失いが良い](https://www.kyouhakuseisyougai.com/germaphobe-thrift-therapy/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [人間の大半が"群れたイワシ"に見えた瞬間](https://www.kyouhakuseisyougai.com/human-herd-mentality/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [超潔癖症の私が買い物をするときのルーティンワークを紹介](https://www.kyouhakuseisyougai.com/clean-freak-shopping-routine/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [潔癖症で普通の生活ができなくなるということ](https://www.kyouhakuseisyougai.com/cleanliness-obsession-hinders-life/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [嘔吐恐怖症と潔癖症の二重苦で軟禁状態。私の人生どうなるのか](https://www.kyouhakuseisyougai.com/vomit-phobia-obsessive-compulsive/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [強迫性障害という自分の病気を大切な人に説明するとき](https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-explained-by-severe-patient/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [病気の子供を登園させる礼節知らずの親がいない世界で暮らしたい](https://www.kyouhakuseisyougai.com/how-long-should-my-sick-child-stay-home/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [感染症をナメて学級閉鎖の学校続出、リモート学習はどこへ行った?](https://www.kyouhakuseisyougai.com/schools-ignore-infections-remote-learning-gone/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [フォロワーのみなさまへ](https://www.kyouhakuseisyougai.com/thank-you-to-our-supporters/): ブログにお越しいただきありがとうございま... - [潔癖症の強迫行為のおかげで](https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-compulsive-hand-washing-prevents-colds/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... - [強迫性障害のはじまりときっかけ。私の心の中で起きた変化](https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-starts-and-triggers/): おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-06-23 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/disclaimer/ 1. サイトの目的と情報の性質について このブログに掲載されている情報は、管理人である「サ」の個人的な経験や見解に基づいています。※ちなみに、これを書いているのは“サ”本人ではなく、夫です。SNSは本人。 オットが筆者だけど、ツマサとの会話が全内容のベースになってる 主に、強迫性障害(特に極度の潔癖症と嘔吐恐怖症)と共に生きる一主婦としての日常、悩み、工夫、心の持ち方などを共有し、同じような境遇の方々との共感や情報交換の場を提供することを目的としています。 ちなみに私は不潔恐怖というより、嘔吐恐... --- - Published: 2025-06-11 - Modified: 2025-06-11 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/%e5%8c%bf%e5%90%8d%e3%81%a7%e3%82%b5%e3%81%ab%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%82%88%e3%81%86/ 質問箱 - 匿名でサに伝えよう 質問箱 ー 匿名でサに伝えよう ー おつかれさまです。強迫性障害の「サ」です。 ここでは、匿名でメッセージを送れる“マシュマロ”を活用して私にメッセージを送ることができます。※登録不要・完全匿名です! 普段はコメントしにくいこと、個人的なご質問、誰にも言えないお悩み、ブログで取り上げてほしいテーマなど、どんなことでも構いません。 あなたの心の中にある想いを、そっと教えていただけると嬉しいです。 マシュマロで想いを送る ↗ よくあるご質問 これは本当に匿名ですか? ... --- - Published: 2024-09-16 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/privacy-policy/ プライバシーポリシー 管理者 代表:サ 個人情報保護方針 「https://www. kyouhakuseisyougai. com/」(以下、当サイト)を利用される方は、いかに記載する諸条件に同意したものとみなします。 【個人情報の管理】 個人情報を取り扱うにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする個人情報の保護に関する法令、ガイドラインおよび本プライバシーポリシーを遵守いたします。 広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信... --- - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-09-16 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/sitemap/ ページ お問い合わせ サイトマップ プライバシーポリシー プロフィール 免責事項 匿名でサに伝えよう カテゴリーごとの投稿 カテゴリー: サの現在 強盗におびえるようになり、最近眠れない。強迫の影響 清潔が保証されるなら何も無い真っ白な無菌室に隔離させられたい【SF】 潔癖症になってからモノを隔離し続けた結果、部屋がゴミ屋敷になった 【変人になりたい】みんなは本当の自分をさらけ出して生きてる? 嘔吐恐怖症と潔癖症の二重苦で軟禁状態。私の人生どうなるのか カテゴリー: サの考え方 潔癖症で良かった... --- - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-09-16 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/contact-form/ 氏名 メールアドレス 題名 メッセージ本文 (任意) --- - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-09-17 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/profile/ おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 私は幼少期から強迫性障害に悩んできました。 きっかけは嘔吐恐怖症でした、食事や外出が怖くて日常生活に支障をきたすように。 そして「普通の人」から脱落。 20代後半にメンタルクリニックに通い始め、少しずつ向き合うようにしています。 現在は結婚して、主人と子供と3人暮らしをしています。いっけん普通の家族のように見えるでしょうが、強迫性障害のせいでクッソ不自由に生きています。 当ブログの役割 私が感じた不自由な経験を話す→強迫性障害に悩む読者さんが「私よりもも... --- --- --- ## 投稿 - Published: 2025-06-24 - Modified: 2025-06-24 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/the-mall-carpet-question-that-every-survivor-asks/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです。 イオンモール、便利ですよね。一日中いられて、買い物も食事もできて、子供も遊べて... 。特に雨の日なんかは、本当に助かる存在。 多くのご家庭で、週末のお出かけ先の定番になっているんじゃないでしょうか。 でも、私はどうしても「あること」が気になってしまって、イオンモールには行かなくなりました。 それは... 床です。足元に広がる、あのフカフカなカーペットが汚いこと。 今日はそんなイオンモールについての話。 そもそも、人が多い場所が無理なので、この数年間は... --- - Published: 2025-06-19 - Modified: 2025-06-19 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/skip-the-laundromat/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです。 梅雨で洗濯物が乾かない日、たまった毛布やシーツを一気に片付けたい週末... コインランドリーって本当に便利ですよね。 あの大きな洗濯機にたまった洗濯物をまとめて洗っている瞬間はスッキリ爽快な気分になります。私も昔はどれだけ助けられたことか。 でも、潔癖症になってからあることに気づいて、私はもう二度と利用できなくなってしまったんです。 それは「自宅で洗いたくないもの」を洗う人がいるって知ってからです。 こんな人に読んでもらいたい コインランドリーが便利で... --- - Published: 2025-06-18 - Modified: 2025-06-18 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/shapes-my-childs-life/ - カテゴリー: 育児 おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです。 今回のテーマは、いつもより少し、個人的で、重たい話になるかもしれません。だけど同じように悩んでいる誰かがいるかもしれない、そんな話です。 親が潔癖症だと、子供はどう育つのかについて。もっと言うと、私の潔癖症が、7歳になる私の子供にどう影響しているのか、という告白です。 こんな人におすすめ 親が潔癖症。子供がまだ乳児や園児で、子供の将来が心配な方へ。 結論から言いますと、潔癖症は親として大きな欠点となります。子供に不自由な想いをさせてしまうでしょう。だけ... --- - Published: 2025-06-14 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/benefits-of-being-a-clean-freak/ - カテゴリー: サの考え方, 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです。 スーパーへ買い物を行くとき、青いニトリル手袋をつけて買い物カートの持ち手部分を消毒しながら入店するんだけど行き交う人がすごい差別的な目で見てくるんです... まぁ、ヘンな格好や行動をしている方が居たら、そりゃ見るか というようなこと、みなさんもありますか? 異常者だって自覚してるからこそ、初めて完全武装してスーパーに行った時は周りからの視線が気になっていましたが 今ではそういう視線に完全に慣れてしまい、こう振り返ると人間の慣れって怖いなって感じますね。... --- - Published: 2025-06-14 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/question-answer-1/ おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです。 先日、匿名の質問箱を用意してから、すでに何通かお便りをいただきました。「こんなのを作っても役に立たないんじゃ」って半信半疑だったので、とても嬉しいです。 いただいた質問や、私を心配してくださるお声、すべてしっかり読んでいます。 本当に... ありがとうございます。 質問コーナーへ寄せられたお便りへのお返事は、匿名されない程度に私なりにかみ砕いてブログ内容にも反映させていく予定です。 そうすることで、よりいい場所にできるような気がするんです。 みなさんの... --- - Published: 2025-06-12 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/why-shopping-is-painful/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです。 サです。 週に一度、平日のすいている時間帯を狙って、私はスーパーへ向かいます。 楽しんで行くわけでは、もちろんありません。 「行きたくない」というのが本音です。生きていくためには食べなければなりませんからね。 だから、しょうがなく行っています。 多くの人にとっては何気ない日常の行為である「スーパーでの買い物」。 それが、私や強迫性障害の人にとって、どれほど精神をすり減らす苦痛に満ちた行為であるか。今日は、そんな話です。 これを読んでくださっているあなたも、きっと同じように心を... --- - Published: 2025-06-06 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/spotting-fellow-survivors/ - カテゴリー: 潔癖症あるある おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです。 今回のテーマは、スーパーでの小さな出会い、私なりの「戦友」発見エピソードです。 人が多い場所って、それだけで緊張するし疲れますよね。 特にスーパーは、いろんな人がいろんなものを触っていて... あぁ、もう考えただけでクラクラしそうです。カートの手すり、カゴ、商品そのもの。見えない敵と戦う毎日、みなさんも本当におつかれさまです。 そんな戦場(スーパーともいう)で、時々私の心のレーダーがピピッと反応することがあるんです。「おや?あの方もしかして... 」っ... --- - Published: 2025-06-05 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/super-sensitive-to-germs/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 またまた、更新がしばらく途絶えてしまいすみません。放置していた中でも、毎月100人くらいの読者さんが訪問してくださっていたことに感動しました。 というわけでみなさん、本当にありがとうございます。今回のテーマは、潔癖症についてです。 清潔でいることの何が間違っているのか 「潔癖症は治せる病気。」何度、そんな言葉に心が縛られてきたことか。 清潔も度が過ぎると、病気とみなされ曝露療法を提案されます。「手洗いを我慢する・あえて汚いものに触れましょう」みたいに言わ... --- - Published: 2024-12-28 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-no-cure/ - カテゴリー: サの考え方 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 更新がしばらく途絶えてしまいすみません。 今住んでいるところのマンモス小学校入学から逃れるために、新居に移転を企んでいて... ちょっとバタバタしています。そんな一大プロジェクトに時間を使ってしまい、このブログ放置していたってわけです。 それでもアクセスが定期的にあったことを今知って、驚いていました。私の発信が誰かに届いているんだなと思うと、もっと頑張らねば!と思った次第です。 みなさん、ありがとうね。でも引っ越し先の家も色々やらなきゃいけないことばかり... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/germaphobe-home-routine-after-work/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです。 潔癖症のみなさんそれぞれに"自分だけのルール"ってあると思うんです。 自宅は私にとって聖域、玄関を一歩出れば除菌しないと気が済まん。そんな強迫観念に悩まされているわけなのですが、そんな私がどのように自宅を守っているのか・・・今回は具体的な流れを紹介しますね。 帰宅したら玄関前で靴裏を清める まず、家に帰る前に必ず行うことがあります。 それは、靴裏の消毒です。 外から帰ると、靴裏には見えないバイ菌がたくさん付いています。バイ菌だけじゃなく、生き物の排泄物... --- - Published: 2024-11-09 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/anxiety-about-touching-other-people-s-kids/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 我が子が成長するとともに、他人の赤ちゃんって可愛く感じるようになりますよね。乳児だった頃を思い出しながら、小さな手を触ったりしたいなぁと... 以前までは思っていたのですが 強迫が悪化してから、他人の子どもが"汚い"と感じてしまうようになった。今回はそんなお話です。 子どもをかわいいと思えない冷たい人間っているけど、他人には理解できないそれぞれ事情があることもあるんだなって、自分がおかしくなってから常々感じるのよね。 もう、強迫のせいで他人の子供を"かわ... --- - Published: 2024-11-06 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/anxiety-robbery-sleep-disorder/ - カテゴリー: サの現在 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 みなさんも毎日ニュースで散々観ていると思いますが、凶悪犯罪が増えていますね。 そのせいで、しばらく不眠気味なんです。きっと強迫の人はみんな同じだと思うので、今回のテーマにしようと思いました。 マジでふざけんな。これ以上悩みを増やさないでくれ 常に強盗におびえる日々 これまでの強盗って、言い方はあれですけど「プロ」の犯行でしたよね。 調査に時間をかけて、家主が不在の時を狙って空き巣に入る。少し前まではこのタイプが主流でした。 しかし今は、SNSで素人を集め... --- - Published: 2024-11-05 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/disgust-with-online-shopping-deliveries/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 Amazonや楽天市場って便利でお得ですぐに届いて最高ですよね。けど私は潔癖症が悪化してから気軽に使えなくなってしまいました。 たとえばみなさんも"置き配"って利用しますよね?不在でも玄関先に置いておいてくれるから活用していると思うんです。 けどさ、玄関って汚い靴裏がたくさん通っている場所ですよ... もしかしたら配達員が床ビショビショの公衆トイレ行った直後に、あなたの荷物を配達しているかもしれません。 そんなこんなで、うちに荷物が届くときは緊張が走りま... --- - Published: 2024-10-29 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/kindergarten-withdrawal-due-to-parent-circumstances/ - カテゴリー: 幼稚園を辞めた話 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 幼稚園を辞めて、ようやく憂鬱さからは開放されたのですが。その反面、息子がどのように成長するかは"親次第"ということになりました。 これは責任重大だぞってことで、一緒に勉強したり、体験ができるイベントに参加したり、コミュ障の私なりに頑張ってやっていましたよ。 けどね、教育や体験はさせてあげられるけど、他人との接触機会がほとんど無いのよ。それがめっちゃ悩んだポイントでした。 息子が小学校に通うようになって、人間関係で苦しまないようにしてあげたい 幼稚園を辞め... --- - Published: 2024-10-25 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/deciding-to-leave-kindergarten/ - カテゴリー: 幼稚園を辞めた話 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 前回は、幼稚園がイヤで耐えられないなら、辞めちゃえ。そんなお話をしました。健常者からの批判が来そうな内容ではありましたが、私のような異常者には刺さってくれたようで嬉しいです。 ありがとう。 今回は幼稚園のプレッシャーについて、を深掘ります。同じく閉塞感というか、逃げられない現実の壁が立ちはだかって、絶望している人に届けばいいなと思います。 学校に入れるのが当然という世の中で 感染症に怯える生活に限界が訪れ、幼稚園には時々しかいけなくなってしまったころの話... --- - Published: 2024-10-19 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/fear-and-relief-of-kindergarten-withdrawal/ - カテゴリー: 幼稚園を辞めた話 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 前回は、「出口がみえない感染症の連鎖」に家族の心身がズタズタになり、感染に怯えて登園拒否になってしまうまでをお話しました。 夫が大病じゃなくて一安心したのもつかの間、諸悪の根源を解決しないとまずい... そう焦る私に、追い打ちをかけるように幼稚園からの"登園しろ"の圧力。 私が普通の人だったら、幼稚園からの言葉は優しさだったのかもしれないけど、異常者の私には圧力になっていた。 「入園して間もない頃は、たくさん感染して免疫をつけて、みんな強くなる」なんてウ... --- - Published: 2024-10-16 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/exhausted-by-constant-infections-and-kindergarten/ - カテゴリー: 幼稚園を辞めた話 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 相変わらず幼稚園に登園しては感染→小児科を繰り返していた私。心身ともにズタズタになり、もう修復不能なまでに追い詰められていました。本当に登園するのがイヤで、幼稚園のアプリや電話で先生から連絡が来るのが憂鬱で仕方なかった。 「こんな母親でごめんね」 私の過去と同じような状況で、今悩んでいる人に読んでもらいたい。 登園→発症→通院→看病→登園を繰り返し、家族全員もう気力も体力も底をついていた。 けど、なるべく幼稚園に通わせなきゃみんなにどんどん遅れをとってし... --- - Published: 2024-10-15 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/childcare-stress-ocd-adjustment-disorder/ - カテゴリー: 幼稚園を辞めた話 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 前回、子どもの不調が続き、夫が壊れてしまったというところで終わったのですが、今回はその続き「夫の変化」についてお話しします。 子どもの体調不良は本人もツラいですが、看病する側にも大きな負担になります。そんな状態が数カ月続くと... 子どもよりも親がダウンすることもあるんです。同じ状況で悩んでいる、苦労している人に"無理をしすぎないで"と伝えたい。 私の夫は会社員で、月曜日から金曜日まで仕事があるのが当たり前でした。しかし、週末は病院通いが続き、ストレスや... --- - Published: 2024-10-09 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/contamination-fear-parenting-kindergarten-quit/ - カテゴリー: 幼稚園を辞めた話 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 知恵袋やらブログで、嘔吐恐怖症の子育てと検索しても、なかなか良い結果は出てきませんね。でも本当は、悩んでいる人がたくさんいます。 今、幼稚園に行かせようか悩んでいる人。現在登園させてるけど、もう限界、耐えられないという人。に読んでもらいたい いきなり結論です強迫が激しく悪化するので、幼稚園はサクッと辞めましょう。by そもそもね、嘔吐恐怖症ママにとって、子育ては無理ゲーなんです。感染源の温床となっている幼稚園は地獄、入園から何度か挑戦したものの結局はダウ... --- - Published: 2024-10-05 - Modified: 2024-10-05 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/hygiene-compulsion-stigma/ - カテゴリー: サの考え方, 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 まだまだ潔癖症で悩む人に対し、社会の認識って違ってみえますね。【潔癖症=綺麗好きの延長】このように捉えている一般人ばかりだと感じます... けど、その両者には決定的な違いがある、と私は思うんです。 綺麗好き=自発的に好きでやってる行動潔癖症=心理的に強制させられている行動 うん、綺麗好きさんを軽視している感が出てごめんだけど、こんな感じ。緑茶と紅茶と烏龍茶が同じ葉っぱだけど、味も見た目が違うように、綺麗好きと潔癖症は似て非なるものなんですよね。 潔癖症は... --- - Published: 2024-10-02 - Modified: 2024-10-06 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/surprising-findings-for-emetophobic-moms-to-be/ - カテゴリー: 嘔吐恐怖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 妊娠するとつわり吐き気に悩まされます。普通の人でも耐え難いのに恐怖症だと死活問題、マジで行きた心地がしませんよね。 今回は恐怖症の私がなぜ妊娠つわりを乗り切れたのかを思い出してみました。結論から言っちゃうと、不思議と大丈夫だったんですよね。これがタイミングなのか、赤ちゃんが居ることで良いホルモンが出て忘れさせてくれていたのか... 真相は不明なんです。 そりゃ、吐き気がしんどすぎて何度か諦めかけた時がありましたが、そこはさすが恐怖症。一度もせずに出産する... --- - Published: 2024-09-30 - Modified: 2024-09-30 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-hoarding-paradox/ - カテゴリー: サの現在, 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 私のブログを読んでいるみなさんも、"消毒"を負担に感じている人がほとんどだと思います。中でも重症になってしまった私はちょっと変わった消毒についてのお話です。 潔癖が行き過ぎるとこうなりますよーって警告を込めて書きました。気にしだすと末路はみなこうなるのでお気をつけて。 潔癖症になってからモノを隔離し続けた結果、部屋がゴミ屋敷になった 潔癖症になってから、買ったものはすべて自作の次亜塩素酸水で隅々まで消毒するようになったんですが 消毒できるものは良いんだけ... --- - Published: 2024-09-30 - Modified: 2024-09-30 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/from-cleanliness-to-confinement/ - カテゴリー: サの現在, 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 もう私も末期ですわ、最近「清潔が保証されるなら何も無い真っ白な無菌室に隔離させられる」こんな妄想をよくするんです。 何もない真っ白なベットとトイレしかない無菌室に隔離されたい。科学者とかに管理されていても構わん。 こんなふうにSFチックな妄想が頭をよぎることが多くなりました。 だって無菌室なら、外の世界の不安や汚れから完全に隔離されて、安心して過ごせるんじゃないかって思うんです。 でも、実際にはそんな無菌室に閉じ込められたらどうなるんだろう、孤独とか息苦... --- - Published: 2024-09-30 - Modified: 2024-09-30 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-self-inflicted-torture/ - カテゴリー: 強迫性障害のはじまり おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 今日は、強迫症が悪化したことによって感じることについてです。 最近、強迫症が悪化してきたせいか、急に今まで使っていなかった脳の一部を、全力で活用するようになった感覚があるんです。 なんというか、強迫対象について無限の可能性を考えることができてしまうようになったんです。普通なら思い浮かばないような、"イヤな"ことが事あるごとに思いついてしまうんです。 例えば、特定の行動や思考に対して、あれこれとシミュレーションを繰り返し、最悪のシナリオを考えたり、逆に最良... --- - Published: 2024-09-29 - Modified: 2024-09-29 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/find-out-your-cleanliness-level/ - カテゴリー: 潔癖症 お疲れ様です、強迫性障害主婦のです。 〇〇診断って、なんか暇つぶしにはちょうど良くてやっちゃうんですよね... ってことでも作ってみました。テキトーに遊んでみてくださいな。 の潔癖症診断アプリ の潔癖症診断テスト 診断結果を見る // script. js const questions = ; let answers = ; function loadQuestions { const questionsDiv = document. getElementById("questions"); ... --- - Published: 2024-09-28 - Modified: 2024-09-28 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/fed-up-with-dirty-packages/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 ネットショッピングって便利で助かりますよね。届くのが待ち遠しくて、中毒になってしまう人も多いと思います。 でも、潔癖症が悪化した今の私には、ネットで注文した商品も"汚物"のように感じるようになってしまいました。我が家では、通販で届いた段ボールや商品は汚物扱い、だから届いてもしばらく密封して隔離することにしています。 ということで今回はそんな荷物の話。 すでに潔癖症気味の人が本記事を読むと、場合によっては潔癖が悪化するおそれがあります。※ここから先は"自己... --- - Published: 2024-09-27 - Modified: 2024-09-28 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/want-to-be-weird/ - カテゴリー: サの現在 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 みなさん、日常生活で「ありのーままのーすがた」見せてますか?無理無理、心の中では本当の自分の状態で生活したいなって思うけど、ってのが現実だと思うんです。だからあの歌は成立するんだよね。 ということで今回は、そんな人目を気にして消耗する私の話です。 理由は違うかもですが、私と同じように葛藤している人がたくさん居ると思うのでね。本記事を読んで、みなさんも似たような葛藤があったら、教えてくださいね。 本当の自分をさらけ出せないという葛藤 私の心をモヤモヤさせる... --- - Published: 2024-09-26 - Modified: 2024-09-26 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/people-who-dont-wash-hands-after-toilet/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 外のトイレを使ったあと、手を洗わない人って結構多いですよね?男性の小なら、何も触れずに立ってできるから良いとして女性は・・・ 小でも個室を使わなきゃいけなくて、扉やら鍵を触りますよね。それに、多分あるあるだと思うんですが小を拭く時に手に付きますよね? なのに、手洗い場に行ったら指先だけちょろっと濡らして、前髪をなおすことに必死。 潔癖症じゃなかったとしても、なんか気持ち悪くないのか?自分含め、たくさんの他人の色んな汚れが付いてる手で髪の毛を触るって そこ... --- - Published: 2024-09-24 - Modified: 2024-09-24 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/germaphobe-thrift-therapy/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 「安物買いの銭失い」って言葉があるでしょ?安いものを買う人を馬鹿にする言葉です。 私も、自分が本当に気に入った上質なものだけを少し買うというスタイルでこれまで生きてきたのですが 潔癖症になって考え方がガラリと変わりました。重度の潔癖症になった今は「安物買いの銭失いの捨て上手」という感じです。 過去のノーマルな自分はもう消え失せて、安価な同じ商品を大量に購入してインスタントに使い捨てる生活だ。 強迫性障害によって生き方だったり考え方がガッツリ変わりました。... --- - Published: 2024-09-22 - Modified: 2024-09-22 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/human-herd-mentality/ - カテゴリー: サの考え方 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 少し涼しく秋らしくなりましたね、夜が過ごしやすくなって快適です。今日するお話は「コロナは5類になりました、マスクは個人の判断になります」となってからの行動についてです。 マスクができない大人が増えた理由 そう、最近マスクをしない人が多い。別に咳やくしゃみをしていなければいいのですがあきらかに風邪をひいている痰がからんだゴロゴロした咳が出ているのに、マスクをしない人がいましてね。 コロナで感染対策が嫌になった反動からなのか、それとも「まだコロナ気にしてるの... --- - Published: 2024-09-21 - Modified: 2024-09-22 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/clean-freak-shopping-routine/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 みなさん、買い物って好きですか?気晴らしになったり、欲しいものを買える瞬間って嬉しいですよね。わたしも数年前まではみなさんと同じでした。 潔癖症になってから、そんな買い物が嫌いになりました。 今の私にとって、買い物は日常の中で最もストレスを感じる瞬間の一つです。超潔癖症の私にとって、他人との接触や不衛生な環境は心の平穏を脅かす要因ですからね。 ということで「そんな超潔癖症のが、どのように買い物をしているのか」 今回は、日常の徹底した衛生管理術をご紹介しま... --- - Published: 2024-09-21 - Modified: 2024-09-21 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/cleanliness-obsession-hinders-life/ - カテゴリー: 潔癖症 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 私たちは日常生活の中で、“無意識”に多くのことをこなしています。 ところがある日突然、その「当たり前」ができなくなったとき、初めてその大切さに気づくもの 私は超がつく潔癖症になってしまい、みなさんが当たり前にできることが難しくなりました。 ということで今回は、私が経験した、当たり前が当たり前じゃなくなった話です。 普通のことができなくなるストレス 当たり前にできていたことができなくなるストレスは物凄い 電車に乗ることができない。コンビニでの買い物が億劫に... --- - Published: 2024-09-19 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/vomit-phobia-obsessive-compulsive/ - カテゴリー: サの現在 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 今回は、私の人生は嘔吐恐怖症と潔癖症の二重苦によって、軟禁生活をしているよって話です。みなさんも、外出先で不安感から気分が悪くなったことって、一度くらいはありますよね? 私の場合、電車や人混みなど「すぐに帰れない」「逃げられない」という圧迫された状況になると必ず具合が悪くなってきます。 人混みにいるだけで緊張して呼吸がしづらくなって これは本当に辛いものですね。 そんな症状があって、今では外出がほとんどできなくなりました。毎日どっかに出掛けていたいって思... --- - Published: 2024-09-19 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-explained-by-severe-patient/ - カテゴリー: フォロワーさんへ おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 強迫性障害ってなんだろう。この病気じゃない普通の人にどう説明したらいいのかわからない... そのように悩んでいる人がSNSを観ていて、とても多いと感じました。 ということで今回は、「強迫性障害を知らない人に一言で伝えるとしたら?」というテーマのお話です。そうじゃない人にちゃんと伝えるってのは、学校で教えてくれないからいくつになっても難しいのよね あなたの大切なパートナーだったり、親族に対して説明するときに使っていただけるように、という想いで書きました。 ... --- - Published: 2024-09-19 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/how-long-should-my-sick-child-stay-home/ - カテゴリー: サの考え方 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 先日、手足口病で色々とありましたが、その件は脇に置いておいて今回のテーマは、病気の我が子を幼稚園、保育園に見捨てて仕事へ行く親についてです。 いつから登園させていいの?ってググったり、園に確認したりするのは正しい行動として 「自分にとって好都合な回答を探す親」が多すぎませんか? コロナ・インフルエンザ・手足口病・胃腸炎・ノロウイルス・アデノウイルス・溶連菌色んな病気があってそれぞれ違うから調べて参考にするのは当然 重要なのはどこかが出したルールや目安より... --- - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/schools-ignore-infections-remote-learning-gone/ - カテゴリー: サの考え方 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 学校の先生って激務だし、いい先生に恵まれれば生徒の一生に大きな影響を与えるって言われているくらい、責任重大なお仕事です。だからすごいと思います。尊敬はしないけどありがとうって思います。 さて、それはそれ、これはこれってスタンスで今回は、えーっと、教育現場への不満を話しますね。 というのも、学級閉鎖の話題って、自分らが子供の頃はレアでしたよね?年に一度あるかないかじゃなかった?欠席者が続出した朝、先生が遅れて来る・・・「まさか、学級閉鎖に?」とソワソワ・ワ... --- - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-30 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/thank-you-to-our-supporters/ - カテゴリー: フォロワーさんへ ブログにお越しいただきありがとうございます、強迫性障害主婦のです。 このブログは、「私とフォロワーさんが楽しめるように」と開設したブログサイトです。Xで伝えきれなかったことだったり、SNSで話すとクソリプが飛んできそうなテーマでも気にせず話せますからね。 そんな場所を面白半分で試しに作ってみたわけですが。つまらなかったらあっさり閉園するかもです。その時はご容赦くださいね。 代筆者より:はじめまして、の夫です。いつも妻がお世話になってます。 妻がSNSをはじめてから、フォロワーさんからのいいねや温... --- - Published: 2024-09-17 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-compulsive-hand-washing-prevents-colds/ - カテゴリー: サの考え方 おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。 私はハイパー潔癖症なので、めっちゃ不自由な生活をしているわけですが、今回は悪いことばかりじゃないって話です。 現在は6歳になる子供がひとりいて、幼稚園や保育園などは行っていません。行っていない理由は、病気を持ち帰ってくることに耐えられなくなったかったからこの話は別の機会にするとして... 驚くことに強迫が悪化して幼稚園を辞めてからというもの、家族全員が誰一人感染症にかかっていないんですよね。本当に風邪ひとつひきません。 つまり「普通」の生活をしていたら、... --- - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-09-16 - URL: https://www.kyouhakuseisyougai.com/ocd-starts-and-triggers/ - カテゴリー: 強迫性障害のはじまり おつかれさまです、強迫性障害主婦のです。これまでずっとツイッターでつぶやいてきましたが、今日からブログをやることになりました。 このブログを始めるにあたり、私の経験を少しお話ししたいと思います。テーマは「強迫性障害のはじまりとなったきっかけと、心の中で起きた変化について」です。 私のブログを読んで、「自分よりやばいやつが居た」となれば、ちょっと安心しません? だから、それを目標にします。 強迫性障害のはじまりときっかけ。私の心の中で起きた変化 強迫性障害のはじまりときっかけ 私は物心ついた頃から... --- ---