ビジホの「清掃済み」ってうそでしょ?潔癖症の私が泊まりたくないホテルに渋々泊まるとき

おつかれさまです、強迫性障害主婦のサのオットです。

サのオット

今日はおれだ!

旅行で泊まる旅館、出張で泊まるビジネスホテル。
テーブルに置かれた『清掃済み』のプレートは、本来なら「どうぞ、ごゆっくり」という安心の証のはずですよね。

でも、私は心の中でこうつぶやく。
『…ぜったいなんもしとらんやろ!』
○○が心を込めて清掃いたしました。嘘つけ!グラスに袋巻いただけやろ。

この、どうしても消せない疑いの声。
悲しいことに、今の私にはホテルに泊まること自体ができないのですが

でも、まだ出張などで、なんとか自分を奮い立たせて利用していた頃がありました。
今日は、そんな私がホテルの一室で経験した、ホテル×潔癖症について、お話ししようと思います。


目次

部屋に入って、まず思うこと

ホテルの部屋のドアを開けた瞬間から、私の心は静かにざわつき始めます。
綺麗に整えられた部屋。でも、どうしても気になってしまう場所が、いくつかあるんです。

まずは床のカーペット、ヘンなシミが無いか確認して回ります。

サのオット

べろべろに酔ったおっさんが前回の客とか想像すると無理

それから、リモコンやスイッチ類
テレビのエアコンの…照明の。この部屋に泊まる全ての人が、様々な状況で触れたであろうもの。そう思うだけで、そっと距離を取ってしまいます。

そして、ベッドの上にきちんと畳まれている、あの飾り布
『これって、毎日交換するものじゃないんだろうな…』という、確信に近い予感。

クローゼットの中の、ビニール袋に入った使い回しのスリッパ
「消毒済み」という潔い言葉に、疑いの心しかない自分がいます。

テーブルの隅に置かれた、電気ケトル
『お湯を沸かせば殺菌されるから大丈夫』と頭では分かっていても、使えない。


自分を守るため、入室の儀式

不安と戦うため、私はいつも旅行カバンの中に「潔癖グッズ」を忍ばせていました。

宿に到着するなり

カバンから、持参した次亜塩素酸水を取り出し、荷物を置いて今すぐ身軽になりたい気持ちを抑えて、見えるものすべてを除菌します。
床、ドアノブ、電気のスイッチ、テーブル、椅子の取っ手、ハンガー、リモコン、電話、蛇口…。とにかく自分の指が触れる可能性のある場所を、一つ、また一つと、丁寧に拭いていく。

特にテーブルは、案内や電話機やチラシやリモコンなどなど…色々なものが置いてあると思うので、すべてを床に捨ててフラットにしてから除菌します。

モノをどけると、それが汚ったねぇんすよね。
指紋や食べかすや髪の毛やホコリが隠れてるんです。

一通り除菌が済んだら、自分の手を消毒して、小脇に抱えた自前のポピドン石鹸で手と消毒を入れた容器を洗います。荷物を持ったままね。

サのオット

今すぐ寝たい!

これは掃除というより、自分の心を落ち着かせるための、大切な儀式でした。
『うん、大丈夫。これで大丈夫』と、自分に言い聞かせるための時間なんです。

備え付けの真っ白なタオルにも、そっと触れることはありません。
持参したティッシュ。それだけが、確実に清潔な手拭きタオルなんです。

重たい荷物をやっと置けるのは、身の回りがすべて清潔になったと納得したあと、
大きいビニール袋をテーブルに轢いてそこに置いたらやっと完了。

もう、身も心もヘトヘトでした。出張に行かなきゃならない潔癖症の方は、本当に頭が下がります。おつかれさまです。


休むための場所で、休まらない心

一通りの儀式を終えた部屋は、一時的に私の「安全地帯」になります。
でも、心が完全に休まることは、ありませんでした。

ふとした瞬間に、また不安が顔を出すんです。
『あの引き出しの取っ手、拭き忘れたかもしれない…』
『このシーツの下は、一体どうなっているんだろう…』

本来、旅の疲れを癒し、心と体を休めるはずの場所で、誰よりも神経を張り詰め、誰よりも疲弊していく。
みんなゴロゴロしてるだろうこんな時間に、私は何と戦っているのかとアホらしくなりながらも、やめられないんですよね。

徹底的に除菌したあとでも、気持ち悪さは取れないし・・・


潔癖疲れに耐えられず

この、ジリジリ消耗していく潔癖疲れに耐えられなかった私はいつしか、ホテルに泊まる仕事を断るようになりました。

無理をして、自分に嘘をつくのをやめた。
その結果、私の心は、今とても穏やかです。

もちろん、遠くへの旅行もできなくなりました。
でも、その代わりに、近場で汚染を気にせず楽しめる場所を探すのが、今の私たちの新しい楽しみになっています。
やっぱり家が最高ですな、清潔が保証されてるもん。

もう家以外には上がらない、そう決めたら心が逆に穏やかになりました。
とはいえ不自由だし、旅行に行きたい気持ちはあるけどね。

今仕事でビジネスホテルに泊まらないといけない潔癖症の方にアドバイスするなら、

業務用のオゾン発生器を持ち込みなさい

これですね、荷物めっちゃ増えるし、入室して即スイッチONして30分は部屋に入れないけどね!笑

いやでも冗談抜きで、今私が泊まらなきゃいけない状況になったらこうする。

ということで今日はおわりです。
また次回。

質問箱

ー 匿名でサに伝えよう ー

おつかれさまです。強迫性障害の「サ」です。

ここでは、匿名でメッセージを送れる“マシュマロ”を活用して私にメッセージを送ることができます。※登録不要・完全匿名です!

普段はコメントしにくいこと、個人的なご質問、誰にも言えないお悩み、ブログで取り上げてほしいテーマなど、どんなことでも構いません。

あなたの心の中にある想いを、そっと教えていただけると嬉しいです。

マシュマロで想いを送る

よくあるご質問

はい、完全に匿名です。マシュマロという外部サービスを利用しており、私にはIPアドレスなど、あなたを特定できる情報は一切伝わりません。安心してご利用ください。

いただいたメッセージは、すべて私が大切に読ませていただきます。内容によっては、個人が特定されない形で、ブログ記事のテーマとして取り上げさせていただいたり、お答えさせていただくことがあるかもしれません。すべてのメッセージにお返事することはお約束できませんが、ご了承ください。

ブログの感想、ご自身の体験談、私への質問、取り上げてほしいテーマのリクエスト、あるいは単なる心のつぶやきまで、何でも結構です。ただし、マシュマロのAIが不適切と判断した言葉や、攻撃的なメッセージは私に届かない仕組みになっています。

シェアして応援する
目次